広島市東区の産科・婦人科 
医療法人社団日の浦会 佐々木産婦人科です。

佐々木産婦人科
ご予約・お問い合わせ082-229-4008

〒732-0009
広島市東区戸坂千足2丁目9番25号

“ぶんちゃん通信” その25

「広島県南部に”乾燥注意報”が出ています」

天気予報で、ほぼ毎日言ってる。(気がする。)

乾燥してます。 カッサカサです。

この冬は、お手入れを怠ったので、特に・・・

真冬でもブルーマ(「ル」にアクセント)で走り廻っていたのは遠い昔。

あ!ブルーマ、知ってます?

正確には、ブルマー(「ブ」にアクセントか・・・?)

昭和の女子の体操着です。

いやあ・・・あれは、下着だな。今考えると・・・(苦笑)

すごい時代でした。

 

 

さて、改めまして。

年明けはおろか、立春も過ぎ、北京オリンピックも

そろそろ終わろうとしている今日この頃ですが、

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

更新しないこのコーナー。(笑)

昨年の出来事を振り返り、みなさまにお伝えしなければ・・・と

やっと重い筆を執りました。

 

 

スッチーMさんが、出産し育休中です。

妊娠・出産はほんとに人それぞれ。

生まれてくる人もそれぞれ。

それぞれが、精一杯生きようとしている。

その姿に、ただ ただ 頭が下がるばかり・・・

Mさんおめでとう。 

 

 

それから、仲間が増えました。

 

Yさん:切れ長の目とくせのあるショートヘアが、なんか、こう・・・

    大正時代の美人画を思わせる(勝手な妄想)

 

Mさん:見た目は豪快な印象。ですがー、実は繊細なのでは?

    書く文字が繊細なんだよねー。(と、これも勝手に想像する)

    幅広い趣味をおもちのようです。

 

Sさん:「うん、うん」と前のめりで話を聴いてくれる

    おばあちゃんはみかん農家さん。

 

3人とも、『ベテラン感』『おかあちゃん感』が、ハンパないっす。

みなさん、頼ってください。

 

 

院長は、夜の登板回数こそ減りましたが、大きな声、大きな足音、大きなくしゃみで

存在感をアピールしています。

74歳にして、ピンクのチョッキ(ベストとも言う)が似合う人も

そうそう、いないでしょう。

 

 

受付さんも若干メンバー変更がありました。

 

そんなこんなで、コロナコロナの毎日も佐々木らしくやってます。

 

今年もよろしくお願い致します。

TOP